気付いたら2週間くらい更新していなかったー。
ゆかりん最終公演が終わってから…色々ありましたよw
まず、翌日の10/31にはダカーポや水夏を作っている会社、CIRCUSのイベント「第二回大曲芸大会」へ行ってきました!
僕はグッズ付きの高いチケットは買えなかったので通常チケットを最速で取ったので整理番号は107番。
会場は渋谷DUOだったので、大体4~5列目あたりキープを考えていたら…
あれ?整理番号1番2番の知り合い二人(最前センター)の真後ろがあいているw
というか、30番以降人がいなかった(=チケットがなかった)ということらしく、まさかの2列目センターで参加することが出来ましたよ。
yozuca*さんは「Happy my life~Thank you for everything~」と「僕は君のそばにいる」を披露。
テンション上がって僕ら4人でオレンジ折ってたら、後でニコ生確認したら目立ってしょうがなかったですw
他にもT.P.さくらのOPなども聞けました。
イベント自体ではtororo団長からD.C.Ⅲ、水夏2の制作発表もあったりして、終始テンション上がりまくり。
楽しかったです!
11/3には、横浜アリーナで行われた「ANIMAX MUSIX FALL 2010」に参加してきました。
お金がなかったので行くつもりはなかったのですが、前日の夜にセフィアさんから「行けなくなった子がいるから、行くかい?」という電話が来て、急遽無料で譲り受けたのです!
ここの時点で奇跡だったのに、カムチェさんのまさか過ぎるチケット2枚所持という事実発覚により、巡り巡っていつの間にかスタンド最後列からセンターに移動している自分w
ライブ自体は7時間くらいやっていたんでしたっけ。とにかく長かった!
そして選曲も、日頃は聞けないアーティストや曲があって燃えましたね~。
しょこたんのナミエは相変わらずテンション上がりまくってしまいましたよ。
特に玉置成実さんの「Reason」と、May'nの「Lost my music」、しょこたん&SCANDALの「Don't say lazy」は熱かった!
Kalafinaの「あんなに一緒だったのに」、Liaの「ETRNAL WIND~ほほえみは光る風の中~」は泣いてましたねー。
とにかく、とっても内容の濃いライブでした!
次はちゃんとチケット買って参加しますw
そして、11/14には幕張メッセっせで行われたしょこたんの「超貪欲☆まつり ピンクスター」に参加してきました。
開演前は色々カオスである意味思い出ですw
コスプレしてる方を見てたら…トッテモカワイイみくるガイマシタヨ(棒読みww
ライブ自体は…もうこれでもかというくらいに好きな曲が連発で来て、泣きそうなほど嬉しかったです。
まず、2曲目での「午前六時」。
これを聴くためにライブ来たと言っても嘘じゃないです。
ずーーーっと聴きたくて、大好きで…。燃えまくりました!!
あとは「みつばちのささやき」「RAY OF LIGHT」「ナミエ」「Tyrant too young(これはヤバイ!)」「続く世界」…etc
アンコールでIvy聴けたのは嬉しかったです。歌詞が好き!
で、最後の最後に…「starry pink」。ピンクスターだから、聴けたら良いなと思っていたら本当に来たΣ
プラネタリウムを思い出して、ウルウルしちゃいました。。。
いつものアニソンメドレーも嫌いじゃないけど、やっぱりオリジナル曲のみっていうのは素晴らしいと思いました。
またやって欲しい!!!
…Brand-new dayはいつになったら聴けることやら(^^;
午前六時に次いで好きな曲なので、早く聴きたいです。
しょこたん最高でした!
ちなみに一緒に居た皆さんも最高ww
まぁ、こんな感じでライブレポは諦めて簡単な感想文になってしまいましたが…
中間試験終わってから、なんか濃いですw←
来週はリリパも待っているので勉強頑張らないと!
ではー
ゆかりん最終公演が終わってから…色々ありましたよw
まず、翌日の10/31にはダカーポや水夏を作っている会社、CIRCUSのイベント「第二回大曲芸大会」へ行ってきました!
僕はグッズ付きの高いチケットは買えなかったので通常チケットを最速で取ったので整理番号は107番。
会場は渋谷DUOだったので、大体4~5列目あたりキープを考えていたら…
あれ?整理番号1番2番の知り合い二人(最前センター)の真後ろがあいているw
というか、30番以降人がいなかった(=チケットがなかった)ということらしく、まさかの2列目センターで参加することが出来ましたよ。
yozuca*さんは「Happy my life~Thank you for everything~」と「僕は君のそばにいる」を披露。
テンション上がって僕ら4人でオレンジ折ってたら、後でニコ生確認したら目立ってしょうがなかったですw
他にもT.P.さくらのOPなども聞けました。
イベント自体ではtororo団長からD.C.Ⅲ、水夏2の制作発表もあったりして、終始テンション上がりまくり。
楽しかったです!
11/3には、横浜アリーナで行われた「ANIMAX MUSIX FALL 2010」に参加してきました。
お金がなかったので行くつもりはなかったのですが、前日の夜にセフィアさんから「行けなくなった子がいるから、行くかい?」という電話が来て、急遽無料で譲り受けたのです!
ここの時点で奇跡だったのに、カムチェさんのまさか過ぎるチケット2枚所持という事実発覚により、巡り巡っていつの間にかスタンド最後列からセンターに移動している自分w
ライブ自体は7時間くらいやっていたんでしたっけ。とにかく長かった!
そして選曲も、日頃は聞けないアーティストや曲があって燃えましたね~。
しょこたんのナミエは相変わらずテンション上がりまくってしまいましたよ。
特に玉置成実さんの「Reason」と、May'nの「Lost my music」、しょこたん&SCANDALの「Don't say lazy」は熱かった!
Kalafinaの「あんなに一緒だったのに」、Liaの「ETRNAL WIND~ほほえみは光る風の中~」は泣いてましたねー。
とにかく、とっても内容の濃いライブでした!
次はちゃんとチケット買って参加しますw
そして、11/14には幕張メッセっせで行われたしょこたんの「超貪欲☆まつり ピンクスター」に参加してきました。
開演前は色々カオスである意味思い出ですw
コスプレしてる方を見てたら…トッテモカワイイみくるガイマシタヨ(棒読みww
ライブ自体は…もうこれでもかというくらいに好きな曲が連発で来て、泣きそうなほど嬉しかったです。
まず、2曲目での「午前六時」。
これを聴くためにライブ来たと言っても嘘じゃないです。
ずーーーっと聴きたくて、大好きで…。燃えまくりました!!
あとは「みつばちのささやき」「RAY OF LIGHT」「ナミエ」「Tyrant too young(これはヤバイ!)」「続く世界」…etc
アンコールでIvy聴けたのは嬉しかったです。歌詞が好き!
で、最後の最後に…「starry pink」。ピンクスターだから、聴けたら良いなと思っていたら本当に来たΣ
プラネタリウムを思い出して、ウルウルしちゃいました。。。
いつものアニソンメドレーも嫌いじゃないけど、やっぱりオリジナル曲のみっていうのは素晴らしいと思いました。
またやって欲しい!!!
…Brand-new dayはいつになったら聴けることやら(^^;
午前六時に次いで好きな曲なので、早く聴きたいです。
しょこたん最高でした!
ちなみに一緒に居た皆さんも最高ww
まぁ、こんな感じでライブレポは諦めて簡単な感想文になってしまいましたが…
中間試験終わってから、なんか濃いですw←
来週はリリパも待っているので勉強頑張らないと!
ではー
スポンサーサイト
No title
お疲れ様~~~!!
ANIMAXも幕張メッセッセピンクスター最高だった!!
午前六時は言うまでもなく神だし、何と言ってもstarry pinkが……。あまりの嬉しさに号泣してしまったよ(T_T)
みつばちのささやきのしょこたんのダンスが可愛いし、TYRANTは激アツだし、あらゆるジャンルの曲があったね~♪
来年のツアーは何公演行こうかな~?とにかく行けるだけ行きたい!
一緒に行ける公演があれば行こうね!
P.S.みくるが面白過ぎたねwww
ANIMAXも幕張メッセッセピンクスター最高だった!!
午前六時は言うまでもなく神だし、何と言ってもstarry pinkが……。あまりの嬉しさに号泣してしまったよ(T_T)
みつばちのささやきのしょこたんのダンスが可愛いし、TYRANTは激アツだし、あらゆるジャンルの曲があったね~♪
来年のツアーは何公演行こうかな~?とにかく行けるだけ行きたい!
一緒に行ける公演があれば行こうね!
P.S.みくるが面白過ぎたねwww
>セフィアさん
両方共にお世話になりっぱなしで本当感謝してます!!
あのstarry pinkはこれから僕らの間で語り継がれるんますよねきっとw
来年ツアー、出来ればJCB二つ行きたいなぁとは思っていますが…
今回こそは三郷あったら行けると良いですね(笑)
あのstarry pinkはこれから僕らの間で語り継がれるんますよねきっとw
来年ツアー、出来ればJCB二つ行きたいなぁとは思っていますが…
今回こそは三郷あったら行けると良いですね(笑)
2010/11/20
20:04 |OCEAN
#-URL[ 編集 ]
コメントの投稿